-
新着情報
2023年4月21日付茨城新聞で当社が紹介されました。
2023年4月21日付茨城新聞の連載記事「元気企業 挑む」で当社が紹介されました。「新材料で蓄電刷新 『秒速充電』で社会貢献」として、当社の技術・実績等が紹介されております。 https://f.ibarakinews. […] -
新着情報
プレスリリース:新型「グラフェンリチウムイオンキャパシタ」を活用した蓄電制御システムの実証実験を開始
当社は、岩崎電気株式会社様との共同事業として、道路灯に搭載したIoT機器の自立型駆動用電源に当社で開発したグラフェンリチウムイオンキャパシタを搭載する太陽光パネルの環境発電を利用した蓄電制御システムの実証実験を開始いたし […] -
新着情報
第3回TCIベンチャーアワードについての記事が日刊工業新聞に掲載されました。
当社が優秀賞に選ばれました第3回TCIベンチャーアワードにつきました日刊工業新聞に掲載されましたのでお知らせします。 -
新着情報
RENEWABLE ENERGY 2023に出展いたします。
2月1日から3日まで東京ビックサイトで開催される「RENEWABLE ENERGY 2023 第17回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」に出展いたします。 ぜひお立ち寄りください。 RENEWABLE ENERG […] -
新着情報
いばらきSociety5.0 シンポジウム2022に出展いたします。
1月30日につくば国際会議場で開かれる「いばらきSociety5.0 シンポジウム2022」に出展いたします。 ぜひお立ち寄りください。 いばらきSociety5.0 シンポジウム2022について: https://pe […] -
新着情報
第3回TCIベンチャーアワードで優秀賞を受賞
1月25日に開催された「第3回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」におきまして、当社が優秀賞に選ばれました。 TCIベンチャーアワードは、つくば研究支援センター様が、高い技術力と独自の事業 […] -
新着情報
nano tech 2023 第4回ナノカーボンオープンソリューションフェア に出展いたします。
2月1日から東京ビッグサイトで開かれるnano tech 2023 第4回ナノカーボンオープンソリューションフェアに出展いたします。当社がこれまでに培ってきたグラフェン・CNTについての技術に触れていただける絶好の機会か […] -
新着情報
弊社の製品が第3回いばらきイノベーションアワード優秀賞に選ばれました。
弊社のグラフェン/カーボンナノチューブ複合材料が第3回いばらきイノベーションアワード優秀賞に選ばれました。いばらきイノベーションアワードは、茨城県の事業として、先端技術を活用した新製品・新サービスを対象に表彰を実施するこ […] -
新着情報
茨城県と台湾の経済団体の間の交流会で弊社の紹介を行いました
中華民国三三企業交流(三三会)の青年会が茨城県を訪問し、11月29日茨城県主催の交流会が開かれ、その席で弊社の紹介を行いました。三三会は台湾内の企業ランキング上位の団体を会員とする団体で、交流会には弊社をはじめつくば市を […] -
新着情報
プラントショー OSAKA 2022 でJMA産業振興賞受賞特別セミナーとして弊社のグラフェンを活用した蓄電デバイス技術の紹介を行います。
弊社は、昨年、日本能率協会様が設立された「JMA産業振興賞」を頂戴しました。それを記念して、本年12月7日13:00より、同協会様により特別セミナーが開かれることとなり、弊社代表取締役社長佐久間一浩と代表取締役唐捷が講演 […]